×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試合前からマリーンズ応援団の陶酔映像流しちゃダメっしょ(苦笑)
まもなくスタメン発表だ!!
まもなくスタメン発表だ!!
PR
横浜FM0‐1大宮
2007年公式戦初勝利!!
2007年公式戦初勝利!!
横浜FM0‐1大宮
大悟のヘッド決まった~!!
Daigo!
大悟のヘッド決まった~!!
Daigo!
FIGHTERS5‐2Golden Eagles
勝:我らが須永英輝! 敗:山村
須永君、オープン戦初勝利!!
本来は須永君ブログに書く記事ですが、あまりに嬉しいのでこっちにも書く!
遂に須永君に白星が付きました!!
ホームランは浴びたけど、白星付いたんだからいいじゃないか!!
芯で食らっていたけど、勝ったじゃないか!!
今日は素直に勝利を喜べばいいじゃないか!!
次はきっと内容も付いてくるさ!!
良かったね、須永君!!
今年こそ躍進だ!!
☆以下当日の写真

チャンピオンフラッグ。初めてファイターズの球団旗にこのチャンピオンの証が・・・嬉しいものです!
そういえば日本一のフラッグなんですね。昨年ロッテはアジアチャンピオンのフラッグだったような気が。

スタメン。東京ドームのビジョンの表示が変わった!

芝生も変わった!綺麗だけど芝長すぎるんじゃない・・・?ふかふか感が。
打球の勢いもだいぶ殺される感じみたいですね。

坪井さんは来なかった(笑)それもまた個性じゃない?

紺田さんはやってきた(笑)久々の再現。

須永君登板!

実際の姿は手振れでまともに映ってなかった・・・のでビジョンの姿を(苦笑)
勝:我らが須永英輝! 敗:山村
須永君、オープン戦初勝利!!
本来は須永君ブログに書く記事ですが、あまりに嬉しいのでこっちにも書く!
遂に須永君に白星が付きました!!
ホームランは浴びたけど、白星付いたんだからいいじゃないか!!
芯で食らっていたけど、勝ったじゃないか!!
今日は素直に勝利を喜べばいいじゃないか!!
次はきっと内容も付いてくるさ!!
良かったね、須永君!!
今年こそ躍進だ!!
☆以下当日の写真
チャンピオンフラッグ。初めてファイターズの球団旗にこのチャンピオンの証が・・・嬉しいものです!
そういえば日本一のフラッグなんですね。昨年ロッテはアジアチャンピオンのフラッグだったような気が。
スタメン。東京ドームのビジョンの表示が変わった!
芝生も変わった!綺麗だけど芝長すぎるんじゃない・・・?ふかふか感が。
打球の勢いもだいぶ殺される感じみたいですね。
坪井さんは来なかった(笑)それもまた個性じゃない?
紺田さんはやってきた(笑)久々の再現。
須永君登板!
実際の姿は手振れでまともに映ってなかった・・・のでビジョンの姿を(苦笑)
Marines8-3FIGHTERS
勝ち:すんすけ 負け:スウィーニー
この時期の試合としては面白みに欠ける試合と言えるかも・・・
まあともかくスウィーニーがマリーンズの勢いを止められなかったのが最大の敗因ですな。
ただ、四球はゼロ。まだ光明が無くもない。
どうなっていくことやら。。
しかし、相変わらずファイターズ打線は渡辺俊介を打てんなあ。。。
では、本日のネタ。
まずはファイターズから。

ルーキー宮本。スウィーニー炎上の後を抑え、次の回はヒット・四球でピンチを迎えるも何とか無失点に。
一癖欲しい。

3番手・押本。今日見た中で一番球に威力を感じた。
強気に力で短いイニングを締められる投手は貴重なはず。
続いてマリーンズ。

つよしくん(爆)
もとい、TSUYOSHI。
・・・誰?って感じが否めない(汗)まあ西岡なんだけど。
うーん・・・あまりやりすぎないほうが良いように思う。正直、浮いてた感じがした。
だって・・・

平日デーゲームに集まったくらいコアなマリーンズファンが、応援に迷ってたし。
「ツヨ!ツヨ!」って・・・(汗)
「ニシオカ!」でいいんじゃない?

ジョニー黒木。
なんだかんだで、パのファンはライバル復活を待ってるわけで。

ところで、この黒い子は前から居たっけ?

マー君を追っかけてました。

ラストスコア。
次にこのスタジアムへ来るのは、3月24日・パ開幕戦。
今度は本気モードだし、勝ちますよ。
その他のネタ。
・千葉マリンスタジアム、オープン戦からビジョンなどもフル演出で良いねえ。
・外野スタンド、グッズも売ってねえの。
・フィールドシート、拡張し過ぎじゃね?(汗)
・ドラえもんは大山のぶ代じゃなきゃヤダ。(←ビジョンで散々流れた映画宣伝より)
・ズレータの応援が「あ!ほ!フリオ!」にしか聞こえなかった(爆)
・はっしもと!はっしもと!は今年も健在。(橋本の打席入場テーマ)
・雅英の入場曲、川嶋あいの「一秒の光」を初めて聞けた。
・飯山の打席で、旧西浦の応援歌をやろうとした応援団、初球打ち3塁打で未遂に終わる(笑)
・諦めず、次の糸井の打席で石本をやった。地団駄地団駄♪
・グリーンは「シーズンに入ってから期待」することになった(笑)
・相変わらず、春のマリスタは寒かった(汗)
ま、こんなもんかな。
次回、20日の東京ドーム参戦予定です。
勝ち:すんすけ 負け:スウィーニー
この時期の試合としては面白みに欠ける試合と言えるかも・・・
まあともかくスウィーニーがマリーンズの勢いを止められなかったのが最大の敗因ですな。
ただ、四球はゼロ。まだ光明が無くもない。
どうなっていくことやら。。
しかし、相変わらずファイターズ打線は渡辺俊介を打てんなあ。。。
では、本日のネタ。
まずはファイターズから。
ルーキー宮本。スウィーニー炎上の後を抑え、次の回はヒット・四球でピンチを迎えるも何とか無失点に。
一癖欲しい。
3番手・押本。今日見た中で一番球に威力を感じた。
強気に力で短いイニングを締められる投手は貴重なはず。
続いてマリーンズ。
つよしくん(爆)
もとい、TSUYOSHI。
・・・誰?って感じが否めない(汗)まあ西岡なんだけど。
うーん・・・あまりやりすぎないほうが良いように思う。正直、浮いてた感じがした。
だって・・・
平日デーゲームに集まったくらいコアなマリーンズファンが、応援に迷ってたし。
「ツヨ!ツヨ!」って・・・(汗)
「ニシオカ!」でいいんじゃない?
ジョニー黒木。
なんだかんだで、パのファンはライバル復活を待ってるわけで。
ところで、この黒い子は前から居たっけ?
マー君を追っかけてました。
ラストスコア。
次にこのスタジアムへ来るのは、3月24日・パ開幕戦。
今度は本気モードだし、勝ちますよ。
その他のネタ。
・千葉マリンスタジアム、オープン戦からビジョンなどもフル演出で良いねえ。
・外野スタンド、グッズも売ってねえの。
・フィールドシート、拡張し過ぎじゃね?(汗)
・ドラえもんは大山のぶ代じゃなきゃヤダ。(←ビジョンで散々流れた映画宣伝より)
・ズレータの応援が「あ!ほ!フリオ!」にしか聞こえなかった(爆)
・はっしもと!はっしもと!は今年も健在。(橋本の打席入場テーマ)
・雅英の入場曲、川嶋あいの「一秒の光」を初めて聞けた。
・飯山の打席で、旧西浦の応援歌をやろうとした応援団、初球打ち3塁打で未遂に終わる(笑)
・諦めず、次の糸井の打席で石本をやった。地団駄地団駄♪
・グリーンは「シーズンに入ってから期待」することになった(笑)
・相変わらず、春のマリスタは寒かった(汗)
ま、こんなもんかな。
次回、20日の東京ドーム参戦予定です。
Marines8‐3FIGHTERS
詳しくは帰宅後に。
でも、いろんな意味で寒い試合でした(汗)
詳しくは帰宅後に。
でも、いろんな意味で寒い試合でした(汗)
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析