×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しく浦和系のコラムなんか読んでみたら、唖然とさせられた、、、
http://www.saishin.co.jp/column/weps/121.html
マッチデーの元記者がこんな事をWeb上で堂々と書くとは・・・
浦和にしたら、「数多きものは強い」の理論な訳だ・・・。
相手の横断幕を剥がしたっていいわけだ。
日本平で起きたトラブルの件は勿論耳にした。
我々も以前彼らから「被害」を受けたことがあるし。
でも彼らはこの行為を「当たり前」と思っているわけだ・・・。
まるっきり「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」だな。
こういう理論がまかり通るJリーグになったら、もう終わりだと思う。
「ファミリーJoinデイズ」なんて設定もあるけど、この理論から一部の我侭集団がトラブルを起こすばかりなら、子供を試合に連れていこうなんて思う親は減るでしょうね。
呆れるばかりです。
http://www.saishin.co.jp/column/weps/121.html
マッチデーの元記者がこんな事をWeb上で堂々と書くとは・・・
浦和にしたら、「数多きものは強い」の理論な訳だ・・・。
相手の横断幕を剥がしたっていいわけだ。
日本平で起きたトラブルの件は勿論耳にした。
我々も以前彼らから「被害」を受けたことがあるし。
でも彼らはこの行為を「当たり前」と思っているわけだ・・・。
まるっきり「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」だな。
こういう理論がまかり通るJリーグになったら、もう終わりだと思う。
「ファミリーJoinデイズ」なんて設定もあるけど、この理論から一部の我侭集団がトラブルを起こすばかりなら、子供を試合に連れていこうなんて思う親は減るでしょうね。
呆れるばかりです。
PR
この記事にコメントする
ならぬ物はなりませぬ
開いた瞬間にアホらしくなって閉じたわ。
「ならぬ物なりませぬ」ルールはルール、守らなきゃいかん。
こういう事言うと浦和の馬鹿サポ連中は「海外では~」とか「ウチとの試合がなければ赤字が~」とか矛先そらしに躍起になるが、海外の事は関係ないし(ヨソはヨソ、ウチはウチ)、そんな無法者どもが落とすはした金なんざぁいらねぇし。
まあ、浦和がそういう社会不適格者を一手に引き受けてくれればうちらは平和にサッカーを楽しめるわけで、感謝せにゃぁならんかもな、しないけど。
まぁ、浦和にも常識を持った普通のサポーターもいるんだけどね。
「ならぬ物なりませぬ」ルールはルール、守らなきゃいかん。
こういう事言うと浦和の馬鹿サポ連中は「海外では~」とか「ウチとの試合がなければ赤字が~」とか矛先そらしに躍起になるが、海外の事は関係ないし(ヨソはヨソ、ウチはウチ)、そんな無法者どもが落とすはした金なんざぁいらねぇし。
まあ、浦和がそういう社会不適格者を一手に引き受けてくれればうちらは平和にサッカーを楽しめるわけで、感謝せにゃぁならんかもな、しないけど。
まぁ、浦和にも常識を持った普通のサポーターもいるんだけどね。
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析