×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、ホームアドバンテージ(笑)のある札幌で2連敗したファイターズ、ダルビッシュの気迫で連敗を止めましたね。
ただ、勝った試合に文句つけるのもなんですが、たった2安打しか打ってないんですよね。
ダルが2安打で抑えたからよかったけど。
遂に金子誠を6番に上げる苦肉の策も殆ど実らずということでしょう。。。
1回のヒチョリのヒットから、8回の金子誠のヒットまで無安打とは。。。
何から何までうまくいかない感じのファイターズ。
開幕前から考えてたんですけど・・・
昨年は昨年、今年は今年なわけですよね。選手やファンの意識も当然そうなっていることを希望してますが。
だから選手を責める事はしないし、打てないことも別に不思議ではない。
2006年のスタメンを踏襲しての現オーダーだと思いますが、それは小笠原・新庄の2人が「適材適所」として3・6番に入っていたからこそだと思うんです。
2007年は、また改めて現有戦力での「適材適所」を見極める必要があるんじゃないでしょうか。
あくまで個人的に、開幕前に「今年のファイターズで見てみたい」と思っていたオーダーはこんなのなんです。
8紺田(川島・坪井)
5稲田(飯山)
4田中賢
Dセギノール
9稲葉
7森本
3田中幸
2鶴岡
6金子誠
昨年の右・左ジグザグ打線と比べ、上位に左打者・下位に右打者が並びますが、何となくフレッシュにハジケたチームになるんじゃないかなあなんて。
森本は新庄を意識したわけではないですけど6番。タイプ的には似てるような気がします。
稲田はバントは上手くないけど、強打の出来る2番も良いんじゃないかと。
とまあそんな妄想をしたこともありました(笑)
しかし今年は本当にホームラン数も激減ですし。。。
セギ・稲葉に続く長距離砲が必要ですね。
やはり大きな当りはチームの雰囲気を変えるものだと思います。
その点、洋平や糸井には期待してるんです。
1軍で使うんなら粘り強く使う。打てなくても文句言わないし。
使わないならさっさと鎌ヶ谷に行かせて試合数を重ねさせる。これが大事だと思いますよ。
それが選手の為。
現状のファームの選手達も状態(内容)は決して良くないようなので、簡単に1・2軍入れ替えというわけにはいかないけど。。
明後日から宮城ですね。
GW、観戦に行けるかな。行きたいな。
・・・無理かな。宮城と札幌だし (汗)
ただ、勝った試合に文句つけるのもなんですが、たった2安打しか打ってないんですよね。
ダルが2安打で抑えたからよかったけど。
遂に金子誠を6番に上げる苦肉の策も殆ど実らずということでしょう。。。
1回のヒチョリのヒットから、8回の金子誠のヒットまで無安打とは。。。
何から何までうまくいかない感じのファイターズ。
開幕前から考えてたんですけど・・・
昨年は昨年、今年は今年なわけですよね。選手やファンの意識も当然そうなっていることを希望してますが。
だから選手を責める事はしないし、打てないことも別に不思議ではない。
2006年のスタメンを踏襲しての現オーダーだと思いますが、それは小笠原・新庄の2人が「適材適所」として3・6番に入っていたからこそだと思うんです。
2007年は、また改めて現有戦力での「適材適所」を見極める必要があるんじゃないでしょうか。
あくまで個人的に、開幕前に「今年のファイターズで見てみたい」と思っていたオーダーはこんなのなんです。
8紺田(川島・坪井)
5稲田(飯山)
4田中賢
Dセギノール
9稲葉
7森本
3田中幸
2鶴岡
6金子誠
昨年の右・左ジグザグ打線と比べ、上位に左打者・下位に右打者が並びますが、何となくフレッシュにハジケたチームになるんじゃないかなあなんて。
森本は新庄を意識したわけではないですけど6番。タイプ的には似てるような気がします。
稲田はバントは上手くないけど、強打の出来る2番も良いんじゃないかと。
とまあそんな妄想をしたこともありました(笑)
しかし今年は本当にホームラン数も激減ですし。。。
セギ・稲葉に続く長距離砲が必要ですね。
やはり大きな当りはチームの雰囲気を変えるものだと思います。
その点、洋平や糸井には期待してるんです。
1軍で使うんなら粘り強く使う。打てなくても文句言わないし。
使わないならさっさと鎌ヶ谷に行かせて試合数を重ねさせる。これが大事だと思いますよ。
それが選手の為。
現状のファームの選手達も状態(内容)は決して良くないようなので、簡単に1・2軍入れ替えというわけにはいかないけど。。
明後日から宮城ですね。
GW、観戦に行けるかな。行きたいな。
・・・無理かな。宮城と札幌だし (汗)
PR
この記事にコメントする
無題
たしかにオーダーが固まってないからきついわな~
でもオーダーの話しとかでちゃうと血が騒いじゃうよ(笑)
という事で他球団ファンの独り言。
ファイターズの私の希望オーダー
(昨年までの東京ドーム(ホームアドバンテージない球場)表記で)
2B 田中賢
CF 森本
1B 木元
DH セギノール
RF 稲葉
3B グリーン
LF 川島
C 高橋
SS 金子誠
左Pの時は幸雄さんを1Bにしてグリーンを3番に上げます。
あまりジクザグじゃないのが気になるけどね…
でもオーダーの話しとかでちゃうと血が騒いじゃうよ(笑)
という事で他球団ファンの独り言。
ファイターズの私の希望オーダー
(昨年までの東京ドーム(ホームアドバンテージない球場)表記で)
2B 田中賢
CF 森本
1B 木元
DH セギノール
RF 稲葉
3B グリーン
LF 川島
C 高橋
SS 金子誠
左Pの時は幸雄さんを1Bにしてグリーンを3番に上げます。
あまりジクザグじゃないのが気になるけどね…
ぽちっちさん、HIDEさんへ
>ぽちっちさん
あはは(笑)やっぱりオーダー考えるのって楽しいんですよねえ(^^;
自分が監督気分。
ああ、このオーダーも良いですねえ。
結局のところ、グリーンと木元が大きく誤算だったのが痛いんですよね(苦笑)
2人とももっとやれる選手なのに。特に木元は良い時を知っているだけに残念。
そういえば、スコアボードまた表記変わったんですよね。
なんか、どっちでもよくなってきてはいるけど、昨年までは「3B」をファーストと勘違いした時もありました(どっちも出来る小笠原だったし・・・)。
>HIDEさん
あ、そうでした(^^;
マリン・・・球場は好きなんですが、ムダに燃えちゃうからしんどいんですよね(^^;
あはは(笑)やっぱりオーダー考えるのって楽しいんですよねえ(^^;
自分が監督気分。
ああ、このオーダーも良いですねえ。
結局のところ、グリーンと木元が大きく誤算だったのが痛いんですよね(苦笑)
2人とももっとやれる選手なのに。特に木元は良い時を知っているだけに残念。
そういえば、スコアボードまた表記変わったんですよね。
なんか、どっちでもよくなってきてはいるけど、昨年までは「3B」をファーストと勘違いした時もありました(どっちも出来る小笠原だったし・・・)。
>HIDEさん
あ、そうでした(^^;
マリン・・・球場は好きなんですが、ムダに燃えちゃうからしんどいんですよね(^^;
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析