×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終回、2死満塁。
バッター實松。
・・・ごめんよ、サネ。ホッとしてしまったよ(苦笑)
いや、サネ頑張れよ。「♪そのバットに闘志を込めて」だろ!
ファイターズ、苦しい試合だったけど勝ちましたね。
また好調街道ばく進で行きたいけど、MICHEAL&久コンビが心配。
久、自信失うなよ!
MICHEAL、なんだか分からんけど頑張れ!
ファイターズ、初めてのVsジャイアンツ戦年間勝ち越し決定!!
バッター實松。
・・・ごめんよ、サネ。ホッとしてしまったよ(苦笑)
いや、サネ頑張れよ。「♪そのバットに闘志を込めて」だろ!
ファイターズ、苦しい試合だったけど勝ちましたね。
また好調街道ばく進で行きたいけど、MICHEAL&久コンビが心配。
久、自信失うなよ!
MICHEAL、なんだか分からんけど頑張れ!
ファイターズ、初めてのVsジャイアンツ戦年間勝ち越し決定!!
PR
柏0-0大宮
勝 つ の ! ! ! ! ! !
柱谷スイカップ(←死語)幸一に「金を払って観る価値の無いサッカー」と評された大宮。
この件にはあえてここでは触れなかったけど、メッチャ頭にきてた。
次の試合が終わるまでは触れまいと思ってたから。
そんなサッカーを「見せられてる」大宮ファンって。なんて言い草だよ。
アンタに言われる筋合いは毛頭無いってわけでさ。
わざわざそんな大宮の試合の解説に来ていた彼に土下座させる試合にしたかったけど。
来ていたからこそ意地でも勝ちたかった。
終盤、勝ちにいく姿勢を見せてくれなかった。
それが引きこもりサッカーと彼に言われた所以か?
勝てば官軍なのにね。ドローじゃ何も言えん。
だからさ。
勝 つ の ! ! ! ! ! !
そういうこと。
勝 つ の ! ! ! ! ! !
柱谷スイカップ(←死語)幸一に「金を払って観る価値の無いサッカー」と評された大宮。
この件にはあえてここでは触れなかったけど、メッチャ頭にきてた。
次の試合が終わるまでは触れまいと思ってたから。
そんなサッカーを「見せられてる」大宮ファンって。なんて言い草だよ。
アンタに言われる筋合いは毛頭無いってわけでさ。
わざわざそんな大宮の試合の解説に来ていた彼に土下座させる試合にしたかったけど。
来ていたからこそ意地でも勝ちたかった。
終盤、勝ちにいく姿勢を見せてくれなかった。
それが引きこもりサッカーと彼に言われた所以か?
勝てば官軍なのにね。ドローじゃ何も言えん。
だからさ。
勝 つ の ! ! ! ! ! !
そういうこと。
日立台じゃないのが残念だけど、柏戦@柏の葉。
勝つよ。全ては大宮の為!!
勝つよ。全ては大宮の為!!
水曜どうでしょうクラシック@テレ玉
北海道212市町村カントリーマークの旅1。
視てたらさ。
北海道行きたくなっちゃった!!
スローでヘビーな旅したいな(笑)
そういえば、今日の回で鈴井さんが「ミスター」と呼ばれるようになりました(笑)
「ミスター」発祥の回だったのね。
毎週水曜深夜の楽しみです♪
北海道212市町村カントリーマークの旅1。
視てたらさ。
北海道行きたくなっちゃった!!
スローでヘビーな旅したいな(笑)
そういえば、今日の回で鈴井さんが「ミスター」と呼ばれるようになりました(笑)
「ミスター」発祥の回だったのね。
毎週水曜深夜の楽しみです♪
土曜日以来の更新か・・・。
滞りましたな。
お久シーブリーズ。
・・・トミダイ、流行る?(笑)
仕事を始めて以来、どうもテンションが上がらないもんで。
それが更新頻度にも影響するかな。
ブログ、大学卒業と同時に新しいのにしておいて良かった。
ただテンションが低いだけならまだしも、この俺が週末にスポーツ観戦に行く気力を失っているんだからちょっと問題かも。
今週末も、昨年までなら確実に実行していたであろう土日の野球・サッカーの連戦、やりません。
土曜日の野田線ダービー@柏の葉は行きますが、日曜日のVs
読売@東京ドームは指定も取れなかったし不参戦にします。
うーん。。。ヤバイな。
こんなんで大丈夫かな、俺。
週末に朝からスタで並ぶ気力が起きない。。。
週末を大事に過ごしたいと言う保守的な思考に走りがちなせいか。
といっても、朝からスタジアムにいることは大事にしていないというわけでも無いんだが。
でも試合は応援したいから行くんだけど。
柏の葉は頑張って朝から行くつもりですけど。
色んな思いを抱えながら毎日を過ごしてる。
段々と慣れもあってか1日の時間の流れを早く感じるようにはなり始めたが・・・
実像とか虚像とか。
己の心が映し出すのは何色か。
前にこのブログで「いきものがかり」のアルバムを取り上げた時に、好きな曲として「タユムコトナキナガレノナカデ」という曲を挙げた。
「弛まぬ時の流れに 今あたしは何を思い何を見て何を感じながら生きるだろう」
最近この一節が改めてまた心に沁みる。
俺は明日、何を思うんだろう。
本当に、良くも悪くも時は弛まない。
滞りましたな。
お久シーブリーズ。
・・・トミダイ、流行る?(笑)
仕事を始めて以来、どうもテンションが上がらないもんで。
それが更新頻度にも影響するかな。
ブログ、大学卒業と同時に新しいのにしておいて良かった。
ただテンションが低いだけならまだしも、この俺が週末にスポーツ観戦に行く気力を失っているんだからちょっと問題かも。
今週末も、昨年までなら確実に実行していたであろう土日の野球・サッカーの連戦、やりません。
土曜日の野田線ダービー@柏の葉は行きますが、日曜日のVs
読売@東京ドームは指定も取れなかったし不参戦にします。
うーん。。。ヤバイな。
こんなんで大丈夫かな、俺。
週末に朝からスタで並ぶ気力が起きない。。。
週末を大事に過ごしたいと言う保守的な思考に走りがちなせいか。
といっても、朝からスタジアムにいることは大事にしていないというわけでも無いんだが。
でも試合は応援したいから行くんだけど。
柏の葉は頑張って朝から行くつもりですけど。
色んな思いを抱えながら毎日を過ごしてる。
段々と慣れもあってか1日の時間の流れを早く感じるようにはなり始めたが・・・
実像とか虚像とか。
己の心が映し出すのは何色か。
前にこのブログで「いきものがかり」のアルバムを取り上げた時に、好きな曲として「タユムコトナキナガレノナカデ」という曲を挙げた。
「弛まぬ時の流れに 今あたしは何を思い何を見て何を感じながら生きるだろう」
最近この一節が改めてまた心に沁みる。
俺は明日、何を思うんだろう。
本当に、良くも悪くも時は弛まない。
一言だけ言っておく。
須永はこんなピッチャーじゃねぇよ!!
高校時代から観てきた俺が言う。
セットポジション時のフォーム。
なんだよこれは!!
誰がこんな投げ方に変えさせたんだよ!!
どんだけデタラメな育成だよ!
正田を潰した反省は無いんか。そうかそうか。
10連勝するとかしないとか関係無しに、はっきり言って不愉快だ!!
須永はこんなピッチャーじゃねぇよ!!
高校時代から観てきた俺が言う。
セットポジション時のフォーム。
なんだよこれは!!
誰がこんな投げ方に変えさせたんだよ!!
どんだけデタラメな育成だよ!
正田を潰した反省は無いんか。そうかそうか。
10連勝するとかしないとか関係無しに、はっきり言って不愉快だ!!
マジかよ(笑)
去年培った集中力は健在か…
中止とノーゲームを挟んでも完勝っすか。
交流戦負けなしの9連勝。
去年は神掛かり的だったけど今年の勝ち方はまた一味違う。
ああ、ファイターズを応援に行きたいなぁ…。
マック選手会長のヒーローインタビューを祝し、ようやく取れるようになった着うたフルで「Bad day」を取ってみました(笑)
これ、じっくり聴くと良い曲ですね♪
実は稲葉のI was born to love youより金子のBad dayのほうがイメージがわきやすくなってきているNagiでした(笑)
去年培った集中力は健在か…
中止とノーゲームを挟んでも完勝っすか。
交流戦負けなしの9連勝。
去年は神掛かり的だったけど今年の勝ち方はまた一味違う。
ああ、ファイターズを応援に行きたいなぁ…。
マック選手会長のヒーローインタビューを祝し、ようやく取れるようになった着うたフルで「Bad day」を取ってみました(笑)
これ、じっくり聴くと良い曲ですね♪
実は稲葉のI was born to love youより金子のBad dayのほうがイメージがわきやすくなってきているNagiでした(笑)
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析