×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮1-0横浜FC
Jで7年ぶりの試合中断だって。
酷い土砂降りでしたからねえ。
広告看板飛んだら試合は止めて欲しかった。
選手にぶつかったりしたら洒落にならん。。。
あのスタンドからピッチも見えない豪雨じゃ試合にならないことも目に見えてたし。
そりゃこの試合内容や結果で喜んでる場合じゃないけど、勝つに越したことは無い。
スタジアムも良い雰囲気になってはいた。
で、続かないと意味は無いわけで。
来週の等々力で結果を掴んで欲しい。
やはり、2週以上結果が残り続けないと上への足がかりには成り得ないと思う。
ただ気になったこと・・・。
http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048792.html
ロバートのコメント。
>(降雨で)中断している時間帯に、ロッカーで何も私が話す必要がなかった。みんながそれぞれコーチングしあい、よく話し合っていた。
この部分、文面通りに受け止めて良いんだよね?
ここのところの風潮からして穿った見方をしてしまいがちなんだが・・・。
ロバートが浮いてるなんてことはないよな?
大介の得点シーンでも、大介が最初に飛びついたのは中村コーチだったが・・・。
http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048793.html
大介自身が言う
>入って喜び方がわからず、普通サポのとこにいくんだろうが、ベンチに行きました。でも温度差があって、誰のところに…
このコメントも気になる。
温度差・・・得点を取った瞬間でもなのか。
ロバートが今年最初の練習から「点を取ったら喜べ」というスタンスを植えつけたわけなんだが・・・
喜んだ大介に付いて来られない温度差って、やはり一体感の部分で欠けるものがあるんじゃないかな。
エニウトンがベンチ入りどころかサイン会すらキャンセルするという気になる一件もあったし、正直すっきりはしないけど・・・。
それでも勝ったわけで。
勝たなきゃいけない試合で勝ったわけで。
次の試合はやってくる。
Jで7年ぶりの試合中断だって。
酷い土砂降りでしたからねえ。
広告看板飛んだら試合は止めて欲しかった。
選手にぶつかったりしたら洒落にならん。。。
あのスタンドからピッチも見えない豪雨じゃ試合にならないことも目に見えてたし。
そりゃこの試合内容や結果で喜んでる場合じゃないけど、勝つに越したことは無い。
スタジアムも良い雰囲気になってはいた。
で、続かないと意味は無いわけで。
来週の等々力で結果を掴んで欲しい。
やはり、2週以上結果が残り続けないと上への足がかりには成り得ないと思う。
ただ気になったこと・・・。
http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048792.html
ロバートのコメント。
>(降雨で)中断している時間帯に、ロッカーで何も私が話す必要がなかった。みんながそれぞれコーチングしあい、よく話し合っていた。
この部分、文面通りに受け止めて良いんだよね?
ここのところの風潮からして穿った見方をしてしまいがちなんだが・・・。
ロバートが浮いてるなんてことはないよな?
大介の得点シーンでも、大介が最初に飛びついたのは中村コーチだったが・・・。
http://www.jsgoal.jp/news/00048000/00048793.html
大介自身が言う
>入って喜び方がわからず、普通サポのとこにいくんだろうが、ベンチに行きました。でも温度差があって、誰のところに…
このコメントも気になる。
温度差・・・得点を取った瞬間でもなのか。
ロバートが今年最初の練習から「点を取ったら喜べ」というスタンスを植えつけたわけなんだが・・・
喜んだ大介に付いて来られない温度差って、やはり一体感の部分で欠けるものがあるんじゃないかな。
エニウトンがベンチ入りどころかサイン会すらキャンセルするという気になる一件もあったし、正直すっきりはしないけど・・・。
それでも勝ったわけで。
勝たなきゃいけない試合で勝ったわけで。
次の試合はやってくる。
PR
大宮1‐0横浜FC
雨ニモマケズ、風ニモマケズ。
トミダイやったね!(笑)
雨ニモマケズ、風ニモマケズ。
トミダイやったね!(笑)
FIGHTERS6‐11Golden Eagles
本当に感慨深いよ。
故郷・東京後楽園でマジで決めた。
幸雄さんの2000本安打を待ちわびた東京ドームのファンには、感動を越えた感情を抱いたファンも少なくないはず。
俺自身は2000本安打の瞬間に立ち合うことが叶わなかった。
でも、どんな感動だったのかはその後の打席を観ればよく分かった。試合後のゴールデンイーグルスファンからの「おめでとう幸雄!」コールからもよく分かった。
球団の枠を飛び越えて、幸雄さんは愛されている。
そして、幸雄さんは運命のように「東京ドームでの2000本安打の実現」を叶えた。
宮崎生まれ宮崎育ち、後楽園に根付き東京ドームで飛躍した。そして北の大地を新たな舞台とし旅立った努力の勇者。
俺たちの誇り・Mr.Fighters、田中幸雄は、いつもどんな時も輝いた。
でも、まだ終わりじゃない。幸雄さんが昨年やり残したこと。それは、日本シリーズでの安打。
その夢を叶えるべく、福岡から、そして交流戦の札幌から新たなスタートが切られる。
俺たちはいつも幸雄さんと共にいる。
出続けて!!幸雄さんが居るファイターズが、やっぱり好きだ!!
いつまでもどこまでも、「田中幸雄」が「俺たちのコユキ」でありますように。
俺みたいな歳の人間が「コユキ」なんて言うのは偉そうかも知れないけど。
最後に…
我らのMr.Fighters・田中幸雄、2000本安打達成おめでとう!!

写真は試合後、ライトスタンド前へ挨拶に来た幸雄さん。映り悪いけど。お辞儀してるのが幸雄さんです。
(投稿時間を達成日の17日に修正済です・笑)
本当に感慨深いよ。
故郷・東京後楽園でマジで決めた。
幸雄さんの2000本安打を待ちわびた東京ドームのファンには、感動を越えた感情を抱いたファンも少なくないはず。
俺自身は2000本安打の瞬間に立ち合うことが叶わなかった。
でも、どんな感動だったのかはその後の打席を観ればよく分かった。試合後のゴールデンイーグルスファンからの「おめでとう幸雄!」コールからもよく分かった。
球団の枠を飛び越えて、幸雄さんは愛されている。
そして、幸雄さんは運命のように「東京ドームでの2000本安打の実現」を叶えた。
宮崎生まれ宮崎育ち、後楽園に根付き東京ドームで飛躍した。そして北の大地を新たな舞台とし旅立った努力の勇者。
俺たちの誇り・Mr.Fighters、田中幸雄は、いつもどんな時も輝いた。
でも、まだ終わりじゃない。幸雄さんが昨年やり残したこと。それは、日本シリーズでの安打。
その夢を叶えるべく、福岡から、そして交流戦の札幌から新たなスタートが切られる。
俺たちはいつも幸雄さんと共にいる。
出続けて!!幸雄さんが居るファイターズが、やっぱり好きだ!!
いつまでもどこまでも、「田中幸雄」が「俺たちのコユキ」でありますように。
俺みたいな歳の人間が「コユキ」なんて言うのは偉そうかも知れないけど。
最後に…
我らのMr.Fighters・田中幸雄、2000本安打達成おめでとう!!
写真は試合後、ライトスタンド前へ挨拶に来た幸雄さん。映り悪いけど。お辞儀してるのが幸雄さんです。
(投稿時間を達成日の17日に修正済です・笑)
この週末は、野球もサッカーもナシにして、気分転換。
長野や神戸へ行きたかったけど、財力も無いし、何よりやや精神的な疲れが来ているから休んだほうがいいという判断。
買い物とかで過ごしました。
で、今日は与野のイオンへ行ってきたんですけどね。
3時過ぎ、どこからか聞き覚えのある歌が聞こえてきたんですよ。
「…トラーイアーングル~…」
!!
オオゼキタクだ!
インストアライブだそうで。
テレ朝のドラマ、富豪刑事デラックスの主題歌で知った「トライアングルライフ」を歌ってました。
いや…初めて生で聴いたオオゼキタクの歌声。なんと綺麗で強いこと。
じっくり聴いてしまいました。
最後に歌われた新曲の「なでしこ」は、母の日にはタイムリーな歌でしたね(笑)
とてもいいです(^^)
ちなみに、写真は会場で配っていた「なでしこ」の広告チラシです。やさしいタッチですね♪
気に入ったので、CD買ってサイン会に並んでみました。
ドラマ曲で知って、どんな人かと思ってたと正直に話したら、ニコニコしながら「こんなんでスンマセン!」って(笑)
なんか、いい人特有のオーラを感じました(笑)
サインは母宛にしてもらい、母の日のプレゼントへ。詩も相応しいし、ちょうどいい!
オオゼキタク、ちょっと今後注目しちゃおうかな(笑)歌声が素敵な方でした。
来週は静岡、再来週は札幌・苗穂(←ファイターズ練習場近くのか!)のイオンでインストアだそうな。
全国飛び回るのですな。頑張ってほしい!
今日はちょっとおトク感のある買い物になりました(笑)
満足な週末(・∀・)
長野や神戸へ行きたかったけど、財力も無いし、何よりやや精神的な疲れが来ているから休んだほうがいいという判断。
買い物とかで過ごしました。
で、今日は与野のイオンへ行ってきたんですけどね。
3時過ぎ、どこからか聞き覚えのある歌が聞こえてきたんですよ。
「…トラーイアーングル~…」
!!
オオゼキタクだ!
インストアライブだそうで。
テレ朝のドラマ、富豪刑事デラックスの主題歌で知った「トライアングルライフ」を歌ってました。
いや…初めて生で聴いたオオゼキタクの歌声。なんと綺麗で強いこと。
じっくり聴いてしまいました。
最後に歌われた新曲の「なでしこ」は、母の日にはタイムリーな歌でしたね(笑)
とてもいいです(^^)
ちなみに、写真は会場で配っていた「なでしこ」の広告チラシです。やさしいタッチですね♪
気に入ったので、CD買ってサイン会に並んでみました。
ドラマ曲で知って、どんな人かと思ってたと正直に話したら、ニコニコしながら「こんなんでスンマセン!」って(笑)
なんか、いい人特有のオーラを感じました(笑)
サインは母宛にしてもらい、母の日のプレゼントへ。詩も相応しいし、ちょうどいい!
オオゼキタク、ちょっと今後注目しちゃおうかな(笑)歌声が素敵な方でした。
来週は静岡、再来週は札幌・苗穂(←ファイターズ練習場近くのか!)のイオンでインストアだそうな。
全国飛び回るのですな。頑張ってほしい!
今日はちょっとおトク感のある買い物になりました(笑)
満足な週末(・∀・)
行きたかったけどな~。信州大好きっ子の俺としては。
でも正直、身体と精神が休みを欲してたよ。
毎週末大宮戦かファイターズ戦、浦学戦などで2連休だったことが無かったからね。
今週は家でゆっくりします。
心配事がひとつ。
幸雄さん、残り3本で足踏みの2000本安打達成ですけど・・・
まさか、東京での3連戦には試合に出さないとか無いよね?
意地でも札幌で達成させるために試合に出さないとか。
ヒルマンならやりかねない気がして怖い。
東京3連戦、仕事後に参戦します。
頼むから、幸雄さんを試合に出してくれ!!
2000本安打を「故郷・後楽園」で!!
でも正直、身体と精神が休みを欲してたよ。
毎週末大宮戦かファイターズ戦、浦学戦などで2連休だったことが無かったからね。
今週は家でゆっくりします。
心配事がひとつ。
幸雄さん、残り3本で足踏みの2000本安打達成ですけど・・・
まさか、東京での3連戦には試合に出さないとか無いよね?
意地でも札幌で達成させるために試合に出さないとか。
ヒルマンならやりかねない気がして怖い。
東京3連戦、仕事後に参戦します。
頼むから、幸雄さんを試合に出してくれ!!
2000本安打を「故郷・後楽園」で!!
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析