忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本シリーズ、当選していた第6・7戦のチケットを引き替えてきました!
果たして7戦までもつれるか?


7まで行くなら目前で連覇を!
行かないなら名古屋で連覇を!


いよいよ、日本シリーズですねぇ☆



PR
ま、そんなこともあるわな。



♪奏[歌詞付]
スキマスイッチ
昨日、某デパートの食品売場にて。

手前、日本ハムの感謝セール。奥、伊藤ハム(巨人)の感謝セール。

日本ハムのほうが優勢?(笑)

デパートも大変ですねぇ。





生年月日で分かる
未来で起こる出来事


無料携帯HP・Blog
=超簡単ミニログ=


最強ブログ登場!
楽勝+カワイイ!


大宮1‐0広島

俺たちの若林のゴールで勝利!!
泥臭いゴール、やればできるんじゃん、大宮!



個人的な話からすると、もう気持ちは大宮モードに切り替わってますので。

明日、スタでも必要以上にはあの話題に触れないでくださいね。

俺は明日、大宮を勝たせる為に声を張り上げに行きますので。


間借りとはいえ、3年間お世話になった駒場とのお別れ。

お邪魔しました!と元気よく言えるよう、明日必ず勝ってホーム大宮へ帰ろう!!
家に帰り着いたら、9回表2死、バッター大松、ピッチャーMICHEAL。
カウント2-3。

凄い場面で家に辿り着いた!!!!!!!


大松に打たれ、1点を返される。

しかし、次の橋本のバットが空を切り・・・

MICHEAL、特大のガッツポーズ!!
スタンドは紙テープが滝のよう!!


ファイターズ6-2マリーンズ


祝!

北海道日本ハムファイターズ

2年連続

日本シリーズ出場決定!!



良かった・・・本当に良かった。

リーグを制し、プレーオフを制し、日本シリーズを制す!!

今年は交流戦も制しているし、昨年以上の完全な「完全制覇」に近付きました!!



今日はセギノールがホームランを打ったという速報を見た時点で勝ちは確信しましたけどね。
どう考えてもダルビッシュが3点取られるとは思えませんでしたし。



ともかく、良くやりました!!

今年は本当に苦しかったでしょうが・・・

GAORAで、セレモニーも共同インタビューもビール掛けも見ることが出来ました。

優勝旗を持ち、照れくさそうにグラウンドを一周する幸雄さんも目に焼き付けることができました。

試合後のファイターズ・マリーンズの両選手達の健闘を称えあう姿はなかなか感動モノでした。
さすが我等のパシフィックリーグ!!


それにしてもビールかけの姿、昨年以上に充実感ありましたね~!!
このノリを日本シリーズでも続けて欲しいです!


セは今日は中日が勝ったそうですが。。。
リーグチャンピオンの巨人が勝ちあがってくる事を期待しています。



あまり試合内容を見てないので詳しく書けないんでこのあたりで!

ともかく・・・

まだまだ、暴れるぞー!!


↓札幌ドーム開催決定!!

札幌ドーム。

11月2日
第6戦:外野レフト指定席

11月3日
第7戦:3塁側A指定席

イープラスの抽選で確保しました。



あとは東京ドーム開催になった場合のレフトビジター席を取らなきゃね。


↓一般発売あります!!

近隣住民への迷惑行為は

即刻止めなさい!!!




勘違いにも程がある。
ウチはリーグ優勝してんのにね。

ファイターズ1-5マリーンズ


パリーグ優勝



日本シリーズの「権威」を守るため。



明後日の第5戦。

絶対勝つぞ、ファイターズ!!
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) とある「宮っ子」のBLOG All Rights Reserved