×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
jan_ardyさんのサイトにありましたので転載します。
=転載歓迎=
大宮アルディージャ観客動員倍増大作戦実行委員会(仮)より、第1弾アクションの呼びかけです。
現在の売れ行きからすると、あと“2がんばり”ぐらいすれば、夢ではない数字です。

↑クリックしてみてください!
<呼びかけ>
観客動員は、スポーツクラブを維持・運営するために最も重要な要素です。しかし、大宮アルディージャの観客動員は、J1で2年連続下から2位となっています。私たちの愛するクラブを、支え、育てていくために、あなたも行動してみませんか?
大宮アルディージャ観客動員倍増大作戦実行委員会(仮)では、大宮アルディージャを愛する全ての人たちへ、まずはホーム開幕戦に20,000人を動員するための行動を呼びかけます!
<作戦の内容>
今回は、3つの提案を呼びかけます。
●周りの人を、一人でも多くスタジアムへ連れて行こう!
家族、友人、同僚、ご近所、同級生、部活・サークル仲間、恋人、親戚、誰でもいいです。周りにいる人を、一人でも誘ってスタジアムに行きましょう!
●家からレプリカを着ていこう!
レプリカを着て外を歩くことは、それだけで、大宮アルディージャの宣伝になります。たとえ知らない人でも、周りに大宮アルディージャを好きな人がいるんだな、というだけで、スタジアムへ行くためのハードルが少しでも下がると考えられます。また、頻繁に見るようになれば「おっ、今日は試合がある日なんだな!」と思ってくれることでしょう。少しでも多くの人に大宮アルディージャに気づいて貰うために、家からスタジアムまで、なるべくレプリカを着て行きましょう!
●レプリカを着て大宮駅周辺をウロウロしよう!
上の作戦と同じ目的です。多くの人が行き交う大宮駅周辺をレプリカを着てウロウロすることで、少しでも多くの人に「今日は試合がある日」と思わせちゃいましょう!3/10は、午前中から試合前まで(だいたい12:30ごろ)、大宮駅周辺をウロウロする事を推奨します。最後に「豆の木」周辺に集まってみるのも、効果的かも!?
今年は、クラブもやる気になっています。私たちサポーターにもできることを、少しでも、一つずつでも重ねて、サポーターの輪を広げていきませんか?
※本項へのリンクを貼る場合は、「http://d.hatena.ne.jp/jan_ardy/20070304#p2」をご利用下さい。
ということで・・・
今週末に埼玉スタジアムで行われる大宮ホーム開幕戦に20000人のサポーターを動員しようという企画です。
ぜひそれぞれ、出来ることから始めてみましょう!!
・・・当日、俺行けないのが凄く辛いんですが、この紹介でネット協力させて頂きます!
(旧ブログにも同様の記事を掲載しました)
=転載歓迎=
大宮アルディージャ観客動員倍増大作戦実行委員会(仮)より、第1弾アクションの呼びかけです。
現在の売れ行きからすると、あと“2がんばり”ぐらいすれば、夢ではない数字です。
↑クリックしてみてください!
<呼びかけ>
観客動員は、スポーツクラブを維持・運営するために最も重要な要素です。しかし、大宮アルディージャの観客動員は、J1で2年連続下から2位となっています。私たちの愛するクラブを、支え、育てていくために、あなたも行動してみませんか?
大宮アルディージャ観客動員倍増大作戦実行委員会(仮)では、大宮アルディージャを愛する全ての人たちへ、まずはホーム開幕戦に20,000人を動員するための行動を呼びかけます!
<作戦の内容>
今回は、3つの提案を呼びかけます。
●周りの人を、一人でも多くスタジアムへ連れて行こう!
家族、友人、同僚、ご近所、同級生、部活・サークル仲間、恋人、親戚、誰でもいいです。周りにいる人を、一人でも誘ってスタジアムに行きましょう!
●家からレプリカを着ていこう!
レプリカを着て外を歩くことは、それだけで、大宮アルディージャの宣伝になります。たとえ知らない人でも、周りに大宮アルディージャを好きな人がいるんだな、というだけで、スタジアムへ行くためのハードルが少しでも下がると考えられます。また、頻繁に見るようになれば「おっ、今日は試合がある日なんだな!」と思ってくれることでしょう。少しでも多くの人に大宮アルディージャに気づいて貰うために、家からスタジアムまで、なるべくレプリカを着て行きましょう!
●レプリカを着て大宮駅周辺をウロウロしよう!
上の作戦と同じ目的です。多くの人が行き交う大宮駅周辺をレプリカを着てウロウロすることで、少しでも多くの人に「今日は試合がある日」と思わせちゃいましょう!3/10は、午前中から試合前まで(だいたい12:30ごろ)、大宮駅周辺をウロウロする事を推奨します。最後に「豆の木」周辺に集まってみるのも、効果的かも!?
今年は、クラブもやる気になっています。私たちサポーターにもできることを、少しでも、一つずつでも重ねて、サポーターの輪を広げていきませんか?
※本項へのリンクを貼る場合は、「http://d.hatena.ne.jp/jan_ardy/20070304#p2」をご利用下さい。
ということで・・・
今週末に埼玉スタジアムで行われる大宮ホーム開幕戦に20000人のサポーターを動員しようという企画です。
ぜひそれぞれ、出来ることから始めてみましょう!!
・・・当日、俺行けないのが凄く辛いんですが、この紹介でネット協力させて頂きます!
(旧ブログにも同様の記事を掲載しました)
PR
この記事にコメントする
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析