×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月5日。
ホテルの目覚ましは鳴らなかった(汗)
6時にセットしたのに、目が覚めたのは8時。。。
ホテルの朝食を済ませて出発。
http://www.sanside.co.jp/
このホテルに泊まったんですけどね、神戸コムシノワっていうお店のパンがサービスなのさ。
美味しいんで満足しました(笑)
で、9時にチェックアウト。
前日行けなかった神戸ポートタワーと異人館リベンジに半日で挑戦(笑)
まずは神戸ポートタワー。

なんとも変わったデザインだな。

ついでに「KISS-FM」発見(笑)

タワーに上ったら、強風に煽られて揺れる揺れる(苦笑)
タワーが凄く揺れてました。。。

神戸ポートアイランド方面を眺めて。
天気も悪かったのであまり眺められなかったなあ。
神戸ウィングスタジアムが霞んで見えるくらいでしたから(苦笑)

↑今回撮った中で一番気に入った写真。
で、そこから元町のアーケードを抜けて再び三宮へ。
三宮駅のロッカーに荷物を投げ込んで、異人館へ。昨日の反省は生かします(笑)
北野の街まで行き、今回巡った異人館は「香りの家オランダ館」、「デンマーク館」、「オーストリア館」。
前日に来たときに、オーストリア館のモーツァルトが愛用したピアノとかに興味をもったもんで、ここを選択。

↑三館割引券。二館分の料金で三館入れます☆

これがそのピアノですね。なんか趣ありますね~。

写真はご自由にお撮りくださいね♪と入場口のお姉さんに言われたので、館内を沢山写真撮りました(笑)
でも全部載せるわけにもいかないのでこれだけにしておきます(笑)

デンマーク館。

香りのオランダ館。
この3つを見学して終了。この時12時ちょっと前。
というのも、この日は13時8分の電車で三宮を発たないと大宮へ(少しでも楽に)帰れない!ということで。。。
青春18きっぷの旅は安さの引き換えに時間を失いますね(苦笑)
で、駅前に戻り、昼食。
http://r.gnavi.co.jp/k205300/
ステーキランドというお店。ここは三宮に来たときから注目してました。
目の前でステーキを焼いてくれるお店ですね(笑)
ランチならそんなに高くはならない、ということで。
ランチLセットを注文。
美味しかったー(^^)
満足♪
そしていよいよ大宮へ帰るわけで。。。
行きと同じく新快速で米原まで。
米原発大垣行き電車内に、神戸土産のチーズケーキタルトを置き忘れ(涙)
でも戻るわけにもいかず、大垣から快速の豊橋行きへ。
予定は土日で調べていたため、行き先が違っていてちょっとテンパった(笑)
豊橋から浜松行き、浜松から静岡行き、静岡から「東海」に使っている車両での東京行き(←快適ですね♪)。リクライニングの故障を車掌に報告してみたりした。
東京に着いたら山手線が遅れてて。。。
で、上野から大宮まで。
帰宅!!
大宮~神戸、往復20時間の電車旅でした(苦笑)
まあこんなことは学生のうちしか出来ないし。
電車はそもそも大好きなので、良かったのかな♪
楽しい旅でした♪またどっか行きたいな☆
おしまい♪
ホテルの目覚ましは鳴らなかった(汗)
6時にセットしたのに、目が覚めたのは8時。。。
ホテルの朝食を済ませて出発。
http://www.sanside.co.jp/
このホテルに泊まったんですけどね、神戸コムシノワっていうお店のパンがサービスなのさ。
美味しいんで満足しました(笑)
で、9時にチェックアウト。
前日行けなかった神戸ポートタワーと異人館リベンジに半日で挑戦(笑)
まずは神戸ポートタワー。
なんとも変わったデザインだな。
ついでに「KISS-FM」発見(笑)
タワーに上ったら、強風に煽られて揺れる揺れる(苦笑)
タワーが凄く揺れてました。。。
神戸ポートアイランド方面を眺めて。
天気も悪かったのであまり眺められなかったなあ。
神戸ウィングスタジアムが霞んで見えるくらいでしたから(苦笑)
↑今回撮った中で一番気に入った写真。
で、そこから元町のアーケードを抜けて再び三宮へ。
三宮駅のロッカーに荷物を投げ込んで、異人館へ。昨日の反省は生かします(笑)
北野の街まで行き、今回巡った異人館は「香りの家オランダ館」、「デンマーク館」、「オーストリア館」。
前日に来たときに、オーストリア館のモーツァルトが愛用したピアノとかに興味をもったもんで、ここを選択。
↑三館割引券。二館分の料金で三館入れます☆
これがそのピアノですね。なんか趣ありますね~。
写真はご自由にお撮りくださいね♪と入場口のお姉さんに言われたので、館内を沢山写真撮りました(笑)
でも全部載せるわけにもいかないのでこれだけにしておきます(笑)
デンマーク館。
香りのオランダ館。
この3つを見学して終了。この時12時ちょっと前。
というのも、この日は13時8分の電車で三宮を発たないと大宮へ(少しでも楽に)帰れない!ということで。。。
青春18きっぷの旅は安さの引き換えに時間を失いますね(苦笑)
で、駅前に戻り、昼食。
http://r.gnavi.co.jp/k205300/
ステーキランドというお店。ここは三宮に来たときから注目してました。
目の前でステーキを焼いてくれるお店ですね(笑)
ランチならそんなに高くはならない、ということで。
ランチLセットを注文。
美味しかったー(^^)
満足♪
そしていよいよ大宮へ帰るわけで。。。
行きと同じく新快速で米原まで。
米原発大垣行き電車内に、神戸土産のチーズケーキタルトを置き忘れ(涙)
でも戻るわけにもいかず、大垣から快速の豊橋行きへ。
予定は土日で調べていたため、行き先が違っていてちょっとテンパった(笑)
豊橋から浜松行き、浜松から静岡行き、静岡から「東海」に使っている車両での東京行き(←快適ですね♪)。リクライニングの故障を車掌に報告してみたりした。
東京に着いたら山手線が遅れてて。。。
で、上野から大宮まで。
帰宅!!
大宮~神戸、往復20時間の電車旅でした(苦笑)
まあこんなことは学生のうちしか出来ないし。
電車はそもそも大好きなので、良かったのかな♪
楽しい旅でした♪またどっか行きたいな☆
おしまい♪
PR
この記事にコメントする
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析