×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファイターズ7‐0マリーンズ
変な感じはしますが、ようやく日本シリーズ王手!
パ王者の誇りを胸に、明日も勝て!!
それにしても、すんすけから打ちましたか…そしてマウンドから引き摺りおろし、集中攻撃。今年のハムの不思議なところは、打率は低いのに集中打が出るところ。
選手たちのモチベーション、反骨心の高さを感じますよ。
明日はスウィーニー。対するマリーンズは小野。
成瀬は最後っすか。
これがどちらにとって吉と出るか。
5戦が成瀬=4戦は負けられないというプレッシャーにならなければいいが。
ま、ハムにそんな心配は要らないか。
とにかく…明日決めよう!!
行くぞ我らと頂点へ!!
↓日本シリーズチケットはこちらが便利!
変な感じはしますが、ようやく日本シリーズ王手!
パ王者の誇りを胸に、明日も勝て!!
それにしても、すんすけから打ちましたか…そしてマウンドから引き摺りおろし、集中攻撃。今年のハムの不思議なところは、打率は低いのに集中打が出るところ。
選手たちのモチベーション、反骨心の高さを感じますよ。
明日はスウィーニー。対するマリーンズは小野。
成瀬は最後っすか。
これがどちらにとって吉と出るか。
5戦が成瀬=4戦は負けられないというプレッシャーにならなければいいが。
ま、ハムにそんな心配は要らないか。
とにかく…明日決めよう!!
行くぞ我らと頂点へ!!
↓日本シリーズチケットはこちらが便利!
PR
社会人になってから殆ど観に行けなかった改修の進捗。
今日観に行って、もうほぼ出来上がっていて感動!!

・・・って、なんかラジオ局っぽいんですけど(笑)
NACK5様、ありがとうございます。

メインスタンド。
・・・ここ、どこですか?(笑)
俺このスタジアム知らない!!!
かっこええ。。。

案内板も斜めでなんかカッコイイ!!
「NACK5 Stadium Omiya」っていう文字列、なかなかいいですねえ。

今回、新しくメインとなるゲート。
大宮公園側です。県営球場側にサッカー場の「顔」がやってきました!

ホームゴール裏。ここに帰るまで、1ヶ月を切りました!

ホームゴール裏スタンドを彩る12個のメッセージ。
遠めからでも目立つし、何だかワクワクする!

ホームゴール裏、以前あった県営球場へ抜ける桜道。
先にある階段を上がると、メインゲートとなるGate1です。
その先が県営球場、大宮公園です。
なんだか、周辺環境が一変しましたね(笑)
まもなくアルディージャと高校サッカーが帰ってくる大宮公園。
楽しみです!
・・・が、何とかせえよ、アルディージャ・・・(汗)
今日観に行って、もうほぼ出来上がっていて感動!!
・・・って、なんかラジオ局っぽいんですけど(笑)
NACK5様、ありがとうございます。
メインスタンド。
・・・ここ、どこですか?(笑)
俺このスタジアム知らない!!!
かっこええ。。。
案内板も斜めでなんかカッコイイ!!
「NACK5 Stadium Omiya」っていう文字列、なかなかいいですねえ。
今回、新しくメインとなるゲート。
大宮公園側です。県営球場側にサッカー場の「顔」がやってきました!
ホームゴール裏。ここに帰るまで、1ヶ月を切りました!
ホームゴール裏スタンドを彩る12個のメッセージ。
遠めからでも目立つし、何だかワクワクする!
ホームゴール裏、以前あった県営球場へ抜ける桜道。
先にある階段を上がると、メインゲートとなるGate1です。
その先が県営球場、大宮公園です。
なんだか、周辺環境が一変しましたね(笑)
まもなくアルディージャと高校サッカーが帰ってくる大宮公園。
楽しみです!
・・・が、何とかせえよ、アルディージャ・・・(汗)
ファイターズ1-8マリーンズ
やることなすこと何もダメ、結局打てず打たれて惨敗ですか。
まあまだ1敗ですよ。
パリーグ制覇しているファイターズが
必ず
日本シリーズへ行くのだ!!
じゃなきゃおかしいじゃんか。
やることなすこと何もダメ、結局打てず打たれて惨敗ですか。
まあまだ1敗ですよ。
パリーグ制覇しているファイターズが
必ず
日本シリーズへ行くのだ!!
じゃなきゃおかしいじゃんか。
やれやれ、ロッテにホームラン攻勢食らってますねえ・・・。
どうにか打開しないとね。
こつこつ返していくしかない。
パの優勝チームとして、誇りを持って戦え!!
どうにか打開しないとね。
こつこつ返していくしかない。
パの優勝チームとして、誇りを持って戦え!!
ファイターズ5-2マリーンズ
今年のプレーオフは「優勝の掛かった」戦いではないのでイマイチ燃えないというのも本音。
でも、前々から言っているように、
「日本シリーズはリーグ制覇したチームが出る」
という大原則を守るため。
絶対に負けられないんだ。
明日明後日、3連勝で決めてやれ!!
リーグ制覇
↓
プレーオフ制覇
↓
日本シリーズ制覇
↓
アジアNo.1
昨年ファイターズが達成したこの道筋、これが王道で、これ以外はホンモノではないと思ってますので。
だからこそ、絶対に負けられない。
「行くぞ我らと頂点へ!!」
☆追記
そういえば、今日の試合に「昨年までのスター」が観戦しに来てくれていたようです。
引退後、気にかけていてくれて嬉しいですね。
連覇を目指すにあたり、昨年の優勝にも感謝。
ありがとう、新庄剛志!!
↓日本シリーズチケットを買う準備しなきゃね!
今年のプレーオフは「優勝の掛かった」戦いではないのでイマイチ燃えないというのも本音。
でも、前々から言っているように、
「日本シリーズはリーグ制覇したチームが出る」
という大原則を守るため。
絶対に負けられないんだ。
明日明後日、3連勝で決めてやれ!!
リーグ制覇
↓
プレーオフ制覇
↓
日本シリーズ制覇
↓
アジアNo.1
昨年ファイターズが達成したこの道筋、これが王道で、これ以外はホンモノではないと思ってますので。
だからこそ、絶対に負けられない。
「行くぞ我らと頂点へ!!」
☆追記
そういえば、今日の試合に「昨年までのスター」が観戦しに来てくれていたようです。
引退後、気にかけていてくれて嬉しいですね。
連覇を目指すにあたり、昨年の優勝にも感謝。
ありがとう、新庄剛志!!
↓日本シリーズチケットを買う準備しなきゃね!
大宮0-1新潟
俺は、主税が言っている「一人減ってから勝ちを諦めた」の姿勢は非常に嫌。
現状を照らし合わせて・・・ドローで良しの勝ち点でしょうか?
普段、俺は「試合に勝ったら選手の手柄、負けたらサポの責任、ドローなら全員の勝利への想い不足」と考えています。
でも・・・新潟に集まっていたサポ、今回は相当に勝利への意識が高かったと思いますよ。
だからこそ、試合後のスタンドには抜け殻が多かった。
今回、失点のシーンで声が止まったサポーターも多かったと思います。
それじゃいけないんだろうけど、それは正直な反応でしょう。
勝たなきゃいけない試合だと分かっていただけに、応援者達は最後まで勝ち点3を念頭に置いていただけに、攻めなくなった「10人大宮」に怒っていたし、挙句に土壇場で勝ち点1すら取り逃した大宮への感情が溢れたと思います。
もう、勝ち点3は「欲しい」ものではないんです。「必要な」ものなんです。
残り試合はあと僅か。
このままなら悲しい結末がやってくるのは、もはや「必然」というレベルまできているんです。
それをひっくり返すには何が必要か?
最後まで、どんな逆境でも勝つことだけを考える気持ち。
今やらなくていつやるか。
大宮よ、攻めろ!攻めろ!!攻めろ!!!
俺は、主税が言っている「一人減ってから勝ちを諦めた」の姿勢は非常に嫌。
現状を照らし合わせて・・・ドローで良しの勝ち点でしょうか?
普段、俺は「試合に勝ったら選手の手柄、負けたらサポの責任、ドローなら全員の勝利への想い不足」と考えています。
でも・・・新潟に集まっていたサポ、今回は相当に勝利への意識が高かったと思いますよ。
だからこそ、試合後のスタンドには抜け殻が多かった。
今回、失点のシーンで声が止まったサポーターも多かったと思います。
それじゃいけないんだろうけど、それは正直な反応でしょう。
勝たなきゃいけない試合だと分かっていただけに、応援者達は最後まで勝ち点3を念頭に置いていただけに、攻めなくなった「10人大宮」に怒っていたし、挙句に土壇場で勝ち点1すら取り逃した大宮への感情が溢れたと思います。
もう、勝ち点3は「欲しい」ものではないんです。「必要な」ものなんです。
残り試合はあと僅か。
このままなら悲しい結末がやってくるのは、もはや「必然」というレベルまできているんです。
それをひっくり返すには何が必要か?
最後まで、どんな逆境でも勝つことだけを考える気持ち。
今やらなくていつやるか。
大宮よ、攻めろ!攻めろ!!攻めろ!!!
大宮0‐1新潟
クソゲーム。
何しに行ったの?新潟へ
クソゲーム。
何しに行ったの?新潟へ
やわらか戦車-REWORKS-
Welcome!
2005年9月12日から。旧ブログからの通算来場者数です!
プロフィール
HN:
Nagi
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/04/23
職業:
社会人になりました♪
趣味:
スポーツを観ること、すること。
自己紹介:
大宮に住み、大宮を愛する男です。
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
サッカーは大宮アルディージャ、野球は北海道日本ハムファイターズのファンです。
ここには実際に観戦した試合の観戦録などを中心に書いていきます。
あとは個人的に日記とか・・・
不定期更新です。ノンビリやりますのでよろしくです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/09 Tilburg]
[02/08 DE]
[02/07 freelove]
[10/02 Mcrrppqa]
[09/18 kuper]
最新記事
(12/31)
(12/22)
(12/16)
(12/15)
(12/12)
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
アクセス解析